NEWS ニュース

【機材レビュー】Zoomでも活躍「STREAM DECK」

【機材レビュー】Zoomでも活躍「STREAM DECK」

「Zoom」でも活躍!「STREAM DECK」

以前「オンラインプラネタリウム」配信の強い味方としてご紹介した「STREAM DECK」ですが、対応ソフトを増やすためのアプリをダウンロードすると、皆様がよくお使いの「Zoom」にも対応することができます。

「Zoom」の機能を追加

「STREAM DECK」で「Zoom」を操作する為には、対応するソフトとして「Zoom」を追加する必要があります。(デフォルトでは使えません)

「STREAM DECK」の設定画面右下にある「その他のアクション…」を押すと、新しく追加できるアプリケーションの一覧が表示されます。

STREAM DECK

この中から「Zoom」を選択して「インストール」のボタンを押して機能追加を行います。

STREAM DECKでZoomの設定

Zoomホストを助ける「STREAM DECK」

「STREAM DECK」からコントロールできる「Zoom」の機能は、下にあげた8機能です。残念ならが「Zoom」全ての機能を「STREAM DECK」からコントロールできる訳ではありません。

でうが、この8機能をワンボタンで操作できるようになると「Zoom」のホストを行っている時は、大変便利です。

特に「参加者全員のマイクをOFF(ミュート)」がワンボタンで行えるのは、参加人数が多い場合、とても助かる機能です。

また、「STREAM DECK」の場合、「自分のマイクをOFF」にしている場合、「STREAM DECK」のマイクアイコンにも斜めの赤線が入るアイコンになります。

自分のマイクやビデオのON/OFFが、一目でわかるのもホストとしては助かる機能の一つです。

「Zoom」でも活躍する「STREAM DECK」

YouTube Liveなどの配信作業で活躍する「STREAM DECK」ですが、「Zoom」を使ったイベントやオンラインセミナーでも、ホストの作業負荷低減に一役買っています。

とてもオススメな機材のひとつです。