NEWS ニュース

【イベント情報】オンライン夏休み特別講座開催!

【イベント情報】オンライン夏休み特別講座開催!

 オンラインジュニア宇宙クラブ2025年夏休み特別講座開催決定。この夏”宇宙博士”になろう!

 ★オンラインジュニア宇宙クラブ★【夏休み特別講座】

 この講座では、オンラインプラネタリウムを使い、星を探す体験やクイズを通して、宇宙のことや、身近な星空について、小学校や中学校で習うことまで、楽しく学ぶ、体感する事が出来ます。
 
専門家でも謎の多い宇宙を知る・学ぶことで、子どもたちにこれらの機会を提供することができます。
 ★もっと知りたい!と思う「知的好奇心」を育てる
 ★子どもと大人で同じ目線で話ができる
 ★夏休みの自由研究、探究学習のヒントに出会える

 
 オンラインではありますが、少しでも「いつもと違う体験」を子どもたちに届けるために講座を行っておりますので、この機会に是非ご参加ください。

こんな子どもたちを対象にしています

 ★ 宇宙・星空が好きな、子どもたち
 ★ 質問したいことがある、宇宙・星空が好きな子どもたち
 ★ 宇宙・星空が好きな、仲間と話をしてみたい子どもたち
 ★ 気分転換に、宇宙・星空を見たい子どもたち

 
 ※お子様だけでも、ご家族でも、好きなスタイルでご参加頂けます
 ※時間の都合上、全てのご質問にお答えできない場合があります
 ※小学生対象の内容ですが、中学生、高校生の参加も可能です
 ※講座中表示する資料には「ふりがな」をつけていません
 (読めない漢字、ワカラナイ単語などは質問コーナーでどんどん質問してください)

【会  場】オンライン(Zoom)
【開 催 日】8月1日(金)~8月28日(木) 全4回
 ・第1回 8月1日(金)8月7日(木) ペルセウス座流星群を見よう!
 ・第2回 8月8日(金)8月14日(木) 夏の星雲星団を楽しもう!
 ・第3回 8月15日(金)8月21日(木)宇宙のはてまで行ってみよう!
 ・第4回 8月22日(金)8月28日(木)宇宙のSDGsスペースデブリ! 
※各回2日開催します。内容は同じ内容となりますのでご都合の良い日にご参加ください。
【時  間】17:00~18:10
【参 加 費】無料
【定  員】50名
【参加方法】オンラインジュニア宇宙クラブ公式サイトから
      https://college.coeteco.jp/live/mgzjcz12
      ※ご兄弟でご参加の場合も1名分で申込み頂けます。
【対  象】小学生

荒井 大作

株式会社アストロコネクト 代表取締役
オンラインプラネタリウム 代表
一般社団法人宙ツーリズム推進協議会 事務局長

 高校生から天文の世界に入り、高校、大学では自作プラネタリウム製作、天体写真撮影などを行う。2019年、宇宙と人を繋いで感動を届けたいと思い「株式会社アストロコネクト」を起業。年間のべ2,000人以上の子どもたちに宇宙の講座を届けている。
 
 【メディア出演】
 TBSラジオ「こどもでんわそうだんしつ」宇宙解説担当/テレビ東京「秒でNEWS180」
 J-WAVE「LITTLE SUNSHINE CLUB」宇宙解説担当
 【受賞履歴】
【主催:ストリートアカデミー】 2020年 / 2021年 子育て・キッズ部門優秀講座賞 受賞
【主催:キッズウィークエンド】 2021年 スクール賞グランプリ、2022年 先生部門準グランプリ、2023年、2024年 人気授業賞&先生賞入賞